料金表
法律相談
30分あたり5,500円(税込)です。
家事事件
| 事象 | 着手金 | 報酬金 |
|---|---|---|
| 調停事件 | 22〜55万円 | 22〜55万円 |
| 訴訟事件 | 33〜66万円 | 33〜66万円 |
財産分与等の報酬は民事事件の報酬基準に準拠します。
養育費等の継続的給付に対する報酬は全体の給付額の70%を経済的利益とします。
刑事事件
着手金
| 事象 | 着手金 |
|---|---|
| 簡易な在宅事件 | 22万円〜 |
| 通常の身柄事件 | 33万円〜 |
| 否認事件 | 44万円〜 |
| 裁判員裁判 | 110万円〜 |
報酬金
| 事象 | 報酬金 |
|---|---|
| 不起訴の場合 | 22万円〜 |
| 執行猶予判決の場合 | 33万円〜 |
| 罰金の場合 | 22万円〜 |
| 無罪判決の場合 | 66万円〜 |
再逮捕または複数事案の場合の費用はご相談ください。
刑事裁判の場合、判決期日を除き4回目から5〜10万円の出廷日当がかかります。
また、公判前整理手続きなど公判期日以外に裁判所に出頭する場合は、1回3万円がかかります。
その他、警察署までの公共交通機関交通費、裁判になれば記録の謄写費用がかかります。
取調べ同行費用 1時間1万円
なお、保釈請求や準抗告申立て等の手続きに費用はかかりません。
日当
示談交渉など事務所以外で執務する場合に発生する費用です。
接見には日当はかかりません。
| 半日 | 3万円〜5万円 |
|---|---|
| 1日 | 5万円〜10万円 |
顧問料
| 業種 | 顧問料 |
|---|---|
| 事業者 | 1か月5万円以上 |
| 個人 | 1か月5,500円以上 |