法律相談はさいたま市の工藤啓介法律事務所 全国対応も可能です。

顧問契約

 私は、現在、埼玉医療問題弁護団、民事介入暴力対策委員会、子どもの権利委員会、刑事弁護の充実に関する特別委員会に所属し、以下のような業務を取り扱っています。

顧問弁護士が顧問契約に伴って行う業務の範囲

電話、FAX、メールによる法律相談

面談による法律相談談

契約書等のチェック及び法律関係の調査

弁護士と顧問契約を締結するメリット

事前の紛争の予防になり、長期的には無駄な費用を抑えることができます。

何時でもどんなことでも気軽に相談できる法律家を有する安心感が得られます。

顧問料は損金算入できますので、無駄にはなりません。

着手金や報酬額などについて顧問先割引となります。

内容証明郵便の作成なども無料になる場合があります。

毎月の顧問料

当事務所では、個人から法人まで個別の料金制度を設けております。
企業規模やニーズに応じて料金を設定しております。

顧問契約の締結

顧問先の業務内容等によって提供する業務の範囲は異なり、それに応じて顧問料も異なります。
 顧問弁護士に興味を持たれた方は、気軽にご相談下さい。